今年もCAMMフォーラム新学期が近づいてきました。
第29期は10月21日(水)にスタートします。
毎年10月は、CAMMの活動を広く知っていただきたくオープンフォーラムにしていますので
興味ある方は、ぜひいらしてください(事前に事務局までご連絡ください)。
初回本例会のスペシャルゲストは、東京大学の伊藤耕三先生です!
---
◎日時 2015年10月21日(水)10:00-18:30
◎会場 東京・表参道「アイビーホール」 https://www.ivyhall.jp/access/
◎プログラム:
  ・10:00~12:00 分科会 ※自由参加
    <計算物理分科会、計算科学基礎分科会、計算化学応用分科会、計算化学機能比較分科会>
       年間活動計画の検討を行います。メンバーの提案も大歓迎です。
  ・13:30~18:30 本例会・オリエンテーション・懇親会
      < 基調講演 >
      「日本の強みを活かした世界に誇れる材料革新
                 ~超薄膜化・強靭化『しなやかタフポリマー』の実現」
         伊藤 耕三 氏
          東京大学大学院 新領域創成科学研究科物質専攻 教授
          革新的研究開発推進プログラム(ImPACT) プログラム・マネージャー
       総合科学技術・イノベーション会議では、革新的な科学技術イノベーションを目標として
       「ImPACT」と呼ばれる国家プロジェクトを立ち上げた。
       本講演では、従来とは異なる国家プロジェクト「ImPACT」の紹介と
       伊藤プログラムの内容、タフポリマーを実現する上で
       期待されるコンピュータシミュレーションについて解説する。
     < オリエンテーション >
        今期の進行概要、各分科会の年間研究テーマ発表 など
      < 懇親会 >
        講師の伊藤様も参加いただける予定です。参加料無料。
◎連絡先 企業研究会 CAMM事務局  薄井 usui@bri.or.jp/電話03-5215-3516